プロフィール
saya
saya
横浜在住の1979年生まれのママです。
2004年2月生まれ、2007年7月生まれの2人の女の子のママをしています。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年04月13日

稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)

稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)

結婚記念日のお祝いランチにと、2歳半の娘を連れて稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)へと行ってきました^^
ここは、子連れでも気兼ねなく行ける貴重なお店です。
お店自体が
「子連れのお母さんたちにもゆったりと・・・」というコンセプトを持っていて、キッズルームや授乳スペース、調乳ポットも用意してくれています。
ただ、キッズルームが食事をするところと別の階で、食事をする場所からは全く目が届かないところにあるのです・・・。それが残念。


稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)

子連れなので、いつもテラス席を予約。
テレビで取り上げらたこともあるお店なので混雑します。事前に予約をしていった方が無難です^^

写真ではよくわからないかと思いますが、テラス席だと鎌倉の海を一望できる上に江ノ電も真下を通ります。
電車が通るたびに子供は大喜び♪


この日、私が頼んだものは海菜寺御膳の魚。
夫は肉を頼みました。

稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)

稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)
この8種の副菜、ご飯、汁物はどちらも共通です。

稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)


メニューは、当日仕入れた地魚のお刺身と8種の副菜、ご飯、お味噌汁、漬物、デザート、ワンドリンク付です。
デザートは確か週代わりだったっけ・・・。
この辺あいまいです。ごめんなさい。

この日のデザートは、クリと柿のそば粉のロールケーキ。
ほとんど娘に食べられましたが・・・^^;

うちのはまだチビなので大人から取り分けて食べていますが、お子様メニューも用意してくれるそうです。

何度かリピしているお店なのですが、何がいいかというと子連れでも気軽に楽しめるということ以上にうまい!とにかく本当においしいんです!!

お魚もおいしいのだけれど、ここはなにより野菜が本当においしい!!
その日に収穫した自家栽培の野菜を使っているのですが、歯ごたえから味から何から何までが違います!

以前、母と娘の3人で行ったことがあり、とても気に入って結婚記念日に再度来店したのです。
どうしても夫にも食べてほしくって。

青菜のおひたしなんて、サイコーにうまいですよ!!

ご飯を食べてからも、冷たいジャスミンティーをいただきながら、海を眺めながらのんびりとした時間を過ごしました。

本当に、ここは時間の流れがゆっくりで、子連れでもついついのんびり出来るお店なのです。
広いテラス席で、他のテーブルとの間隔もかなり広く取られているのでとてもありがたいです。
テラスで海が見えたり、電車が見えたりで子供がすぐ飽きてしまう、ということもありませんヨ。

帰りは、そのまま稲村ガ崎で水遊び。
娘は全身ずぶぬれになって波と遊んでました。
子供は海が大好きですよね^^
帰りの車では爆睡。

海で遊ばせることも考慮に入れると着替えは必須です^^



▼稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)

場所: 神奈川県鎌倉市稲村ヶ崎3-7-11
           江ノ電 「稲村ガ崎」駅下車 徒歩5分ほど

電話番号: 0467-22-1416

営業時間: 12:00~20:00(ラストオーダー)

休み: 水曜日

平均予算: ランチ 3500円 ディナー 6000円

座席:20席(全テーブル)

予約:ディナーの5000円、8000円のおまかせコースは前日までに要予約。
   ランチも混みあうことが多いので、予約をしていった方が無難。

駐車場: ナシ 近くにコインパーキングあり。清算の時に申し出ると駐車場代300円がバックされます。

公式ホームページ: http://box.lizz.jp/unaji/index.html



稲村ガ崎 海菜寺(ランチ 和食 創作料理)



大きな地図で見る


その他横浜情報ブログのランキングは?

かわいさ抜群!レモールのベビー服


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。