プロフィール
saya
saya
横浜在住の1979年生まれのママです。
2004年2月生まれ、2007年7月生まれの2人の女の子のママをしています。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年04月13日

子供の写真の保存に スクラップブッキング

子供の写真の保存に スクラップブッキング

子供の写真ってみなさんどのように保存していますか?

今、私が凝っているのがスクラップブッキングです。


スクラップブッキングとは・・・

アメリカで大流行中のホビークラフトで、思い出の写真を好きな形や大きさに切り抜いたり、シールや色紙などで装飾してアルバムのページを作るペーパークラフト。

同じアルバムでも作った人の個性によってオリジナリティが出来、世界で1冊しかないアルバムになります。
また、写真に対する思い入れが強くなり、家族や友人、ペットなど被写体に対する思いも強いものとなり、セラピー効果や家族や友人とのコミュニケーションの向上へとつながります。


子供の写真の保存に スクラップブッキング


こういう形で写真が残せたら、大きくなってから見ても子供が喜びそうですよね^^
全ての写真をスクラップブッキングできなくても、誕生日や何かのイベントの写真を、ママやパパのオリジナリティで残せたら、アルバムを通して愛情も伝えられると思います。

また、スクラップブッキングに使う色紙などはネット上でもダウンロードしてプリントアウトが出来るようになっています。

私のお気に入りのスクラップブッキングのダウンロードサイトはこちら。

▼canon  スクラップブック

種類も豊富だし、かなり好みのデザインのものが多いです。
1番上の写真のも、ほとんどこのサイトからプリントアウトしたものを使いました。

特に赤ちゃん時代、子供時代はあっという間。
そのときしかない、せっかく撮った瞬間を、親の愛情とともにキレイに残せるなんて、これ以上ないプレゼントだと思います。

同じカテゴリー(子育て中のオススメグッズ)の記事画像
オススメ!yfc(読売ファミリーサークル)
赤ちゃんのお出かけにダウンスリーピングバッグ
散歩やお出かけに SIGGの水筒
同じカテゴリー(子育て中のオススメグッズ)の記事
 オススメ!yfc(読売ファミリーサークル) (2009-08-05 00:30)
 赤ちゃんのお出かけにダウンスリーピングバッグ (2008-12-17 14:02)
 散歩やお出かけに SIGGの水筒 (2007-04-21 00:40)

その他横浜情報ブログのランキングは?

かわいさ抜群!レモールのベビー服


この記事へのトラックバック
~スクラップブッキングとは~スクラップブッキングとはアメリカで生まれた幸せのアートです。写真に思い出のコメントを書き添えたり美しいシールで飾ったりして写真を飾るクラフトで...
スクラップブッキング@結婚記念日&結婚記念日の贈り物【結婚記念日&結婚記念日の贈り物】at 2007年05月14日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。