プロフィール
saya
saya
横浜在住の1979年生まれのママです。
2004年2月生まれ、2007年7月生まれの2人の女の子のママをしています。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年09月13日

大和 引地台公園

大和 引地台公園

お友達と大和 引地台公園に行きました。
目的はじゃぶじゃぶ池!



ちょうど暑くなってきた頃、ママ友から
「大和引地台公園にはじゃぶじゃぶ池があるから、行ってみよう」
と誘われて、大和の引地台公園へと行ってみました。

まず、入り口には大きな噴水が。
思っていた以上に大きい公園でした^^
土日には、家族連れで賑わうらしいけれど、平日に行ったので全然混んでなかったです。

大和 引地台公園

子どもたちはまずは遊具にまっしぐら^^
アスレチックのような遊具と、すべり台、お砂場がありました。
お砂場セットを持ってきたほうがよかったかな?と思いましたヨ。

お弁当持参がオススメです^^
芝生があるので、敷物を持っていってもよいし、少ないながらもテーブルと椅子もあるのでそこで食べることもできます。
お菓子やアイスなどを売っている売店もありました。

大和 引地台公園

お昼を食べた後は、水遊び。
じゃぶじゃぶ池、というよりは川でした。
後から調べたところ、「ふるさと川」という人口の川だそうです。
水はきれいでした^^

子どもたちは、最後には裸族になって水遊びをしていましたヨ^^
大人は川ぞいに座ってのんびりしました。

着替えは必須です。

帰りには売店の横の自動販売機のセブンティーンアイスを食べながら。
1日たっぷり遊びました^^

大和引地台公園には、他にも温水プールがあり、ウォータースライダーがあります。
夏にはとても混むようです。

また、今回は見ただけですが、近くには「大和冒険の森」というアスレチック広場もありました。
遠くから見ただけですが、結構ハードそうなアスレチック^^;
大人でもキツそうでしたが、子どもたちが小学生ぐらいになったらやらせてみたいです^^


大和 引地台公園

場所: 大和市柳橋4-5000

電話番号: 046-263-3100

最寄り駅: 小田急線 桜ヶ丘駅より徒歩15分

駐車場: あり 無料のものと、1日350円のものとがありました。

公式ホームページ: http://www.kanagawa-kankou.or.jp/area/shiset/yamato/a-6.html


大和 引地台公園




同じカテゴリー(その他神奈川県で遊べるスポット)の記事画像
三浦 川名農園で苺狩り
相模三川公園
海老名運動公園
鎌倉 鶴岡八幡宮へ初詣
新江ノ島水族館
プリキュア5gogo!スタンプラリー
同じカテゴリー(その他神奈川県で遊べるスポット)の記事
 三浦 川名農園で苺狩り (2010-02-19 00:29)
 相模三川公園 (2009-09-14 12:06)
 海老名運動公園 (2009-03-08 00:21)
 鎌倉 鶴岡八幡宮へ初詣 (2009-01-05 01:35)
 新江ノ島水族館 (2008-11-29 00:58)
 プリキュア5gogo!スタンプラリー (2008-08-02 23:59)

その他横浜情報ブログのランキングは?

かわいさ抜群!レモールのベビー服


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。