プロフィール
saya
saya
横浜在住の1979年生まれのママです。
2004年2月生まれ、2007年7月生まれの2人の女の子のママをしています。
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年04月04日

辻堂海浜公園

辻堂海浜公園



ママ友のオススメがあって、辻堂海浜公園へと行って来ました^^


オススメされただけあって、とーってもよかったですicon06
広くて、きれいでとても整備されていて気持ちよかったですヨ^^

辻堂海浜公園


園内には、いろいろと花が咲いていました。
菜の花が満開^^

辻堂海浜公園


ちょっとした池もあって、子供たちが何かを釣っていました。
ザリガニ?なんだったのかな?

辻堂海浜公園


芝生も広々。
キャッチボールなんかをする親子、レジャーシートを広げてのんびりしている夫婦やカップル。
天気のいい日だったので、とても気持ちよさそうでした。
8ヶ月のチビもハイハイしたり楽しそうでした^^

辻堂海浜公園


すべり台の遊具も。
まわりはお砂場なので、お砂場好きな子はお砂場セットを持参した方がよさそうです。

このすべり台の遊具を通り過ぎて奥の方に行くと、もっと遊具があります。

辻堂海浜公園



辻堂海浜公園



辻堂海浜公園


この面白自転車はなんとタダ!
面白自転車だけでなく、補助付自転車、補助なし自転車なども無料で貸し出していました。
補助輪をはずす練習をしている親子なんかもいたり。

というのも、「交通公園」となっていて、子供たちに安全な自転車の乗り方や交通ルールを教える公園となっているんです。
入場料がかかるのですが、「交通展示室」という室内で遊べるところもあります。
ちなみに、この交通展示室内に授乳室もあります。
授乳のため、と声をかけると無料で入れます。

辻堂海浜公園


この乗り物スカイサイクルは1回大人200円子供100円と有料。

辻堂海浜公園


チョークで落書きが出来るコーナーもありました。
その奥では補助輪はずしの練習場が。
そのもっと奥には小田急の電車が置いてあります。
行ったときには、ペンキの塗り替えかなんかで中には入れませんでした。

こんな風に、1日たっぷり遊べる公園で大満足!
いや、1日じゃ足りないかも。

トイレも6箇所と多く、また無料のシャワーもありました。
キレイに整備されていて、使いやすいです。
公園内は、バリアフリーなのでベビーカーでも困ることはありませんヨ^^
また行きたい公園の1つです^^

また、辻堂プールも併設されているので、夏はプールに行ってみたいです!(相当混むみたいだけれど^^;)

▼辻堂海浜公園

http://www.kanagawa-park.or.jp/tujidou/

住所: 藤沢市辻堂西海岸3-2

電話番号: 0466-34-0011

駐車場: 東駐車場 481台、西駐車場 301台
      最初の1時間 400円、以降30分ごと200円。7、8、9月以外は1日最大1200円。



大きな地図で見る
     

同じカテゴリー(その他神奈川県で遊べるスポット)の記事画像
三浦 川名農園で苺狩り
相模三川公園
海老名運動公園
鎌倉 鶴岡八幡宮へ初詣
新江ノ島水族館
プリキュア5gogo!スタンプラリー
同じカテゴリー(その他神奈川県で遊べるスポット)の記事
 三浦 川名農園で苺狩り (2010-02-19 00:29)
 相模三川公園 (2009-09-14 12:06)
 海老名運動公園 (2009-03-08 00:21)
 鎌倉 鶴岡八幡宮へ初詣 (2009-01-05 01:35)
 新江ノ島水族館 (2008-11-29 00:58)
 プリキュア5gogo!スタンプラリー (2008-08-02 23:59)

その他横浜情報ブログのランキングは?

かわいさ抜群!レモールのベビー服


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。